1
相変わらず忙しい毎日を送っていますが
元気に過ごしています♪
新しい仕事の方もまだひとサイクルしていないので
まだまだ慣れませんが
少しずつひとりでも出来ることが増えるように頑張っていますよ。
たくさんの先輩職員さんからも
「これはもう慣れていくしかないからね~」
「私も最初は全然分からなかったからぁ」などど優しい励まし。
周りは言い人たちにばかりなので心強いです。
++++++++++++++++++
さてさて、こんな状況なので変わり映えしない我が家ですが
やっぱりちょっと春の模様替えを少しでもしたいなと
改めて見渡してみました。
掃除が行き届いてないっ 笑

でもだいぶ前に春になったら外に植えようと
挿し木した多肉さんが
気づくとすっごく増えてる。

るこの半分くらいの大きさだったエアプランツも
気づくとせいちょうしてる!
春なんだなぁ・・・
仕事にも慣れて、早く色々やりたいな。
今年は雪解けも早いので
ガーデニングも少しはやりたいし・・・
ちょっとずつね。
そして我が家のやんちゃ姫・・・
今週はとうとう入学式。
ですが、一足早く昨日今日と中学校へ行っています。
中学のバスケの練習に参加です。
普段よりも長い練習時間にクタクタになって帰ってくるかと思いきや
そうでもなかったらしい 笑
たくましいですなぁ・・・
こんなペースですが
またぼちぼち日記のように綴っていきますね。。
元気に過ごしています♪
新しい仕事の方もまだひとサイクルしていないので
まだまだ慣れませんが
少しずつひとりでも出来ることが増えるように頑張っていますよ。
たくさんの先輩職員さんからも
「これはもう慣れていくしかないからね~」
「私も最初は全然分からなかったからぁ」などど優しい励まし。
周りは言い人たちにばかりなので心強いです。
++++++++++++++++++
さてさて、こんな状況なので変わり映えしない我が家ですが
やっぱりちょっと春の模様替えを少しでもしたいなと
改めて見渡してみました。
掃除が行き届いてないっ 笑

挿し木した多肉さんが
気づくとすっごく増えてる。

気づくとせいちょうしてる!
春なんだなぁ・・・
仕事にも慣れて、早く色々やりたいな。
今年は雪解けも早いので
ガーデニングも少しはやりたいし・・・
ちょっとずつね。
そして我が家のやんちゃ姫・・・
今週はとうとう入学式。
ですが、一足早く昨日今日と中学校へ行っています。
中学のバスケの練習に参加です。
普段よりも長い練習時間にクタクタになって帰ってくるかと思いきや
そうでもなかったらしい 笑
たくましいですなぁ・・・
こんなペースですが
またぼちぼち日記のように綴っていきますね。。
▲
by cookie728
| 2016-04-03 09:31
| インテリア
昨日、一昨日と季節はずれの雨が降ってた我が家地方。
今日は打って変わって吹雪いてますっ・・・
このところずっと週末に予定が入ってるので
月曜日はちょっとスローペース・・・
午前中にたまってた録画してたドラマを観て
そのあと雨で行けてなかったクッキーのお散歩へ。
晴れてるうちに・・・なんて思って出たんですが
途中から吹雪いてきて・・・汗
めっちゃ寒かったぁ~
+++++++++++++++++++++++
以前玄関に使ったキャンドゥのインテリアシート。
大人買いしてたのでまだ何枚も残ってて。
残りをどこに使おうか迷った結果、自称アトリエの模様替えに使いました。
まずはafterから

いつものごとく模様替えとともに少し雑貨も断捨離しました。
beforeはこちら

かなり殺風景ですよね・・汗
この壁、一面だけにシートを貼ってアクセント的な感じにしたんです。

アトリエと言ってもちっさなミシン部屋って感じですけど・・・
寝室に隣接してるこの狭いスペースに数年前もらったデスクをリメイクして置いたのが
きっかけで収納棚を作ったり窓枠風のものを取り付けたりと手を加えてきた場所。
結構お気に入りのスペースです。
若干デスクの上がごちゃついてきちゃったなぁ。。

ここはまた考えていかなきゃ・・ですねっ♪
インテリアシートを部分使いするだけで
この場所の雰囲気もガラっと変わりましたよ。
でもね・・ 玄関に使った残りだったので・・・

実はほんのちょっぴり足りませんでしたぁ~ 笑笑
まっ、ここは収納棚を置く場所だから見えないし、いいっかぁ・・と
そのままにしております 笑
この一面、6枚で貼りきれます。
600円の模様替え・・・十分ですねっ
ポチっと応援して頂けたらとっても嬉しいです☆

にほんブログ村
今日は打って変わって吹雪いてますっ・・・
このところずっと週末に予定が入ってるので
月曜日はちょっとスローペース・・・
午前中にたまってた録画してたドラマを観て
そのあと雨で行けてなかったクッキーのお散歩へ。
晴れてるうちに・・・なんて思って出たんですが
途中から吹雪いてきて・・・汗
めっちゃ寒かったぁ~

+++++++++++++++++++++++
以前玄関に使ったキャンドゥのインテリアシート。
大人買いしてたのでまだ何枚も残ってて。
残りをどこに使おうか迷った結果、自称アトリエの模様替えに使いました。
まずはafterから

beforeはこちら

この壁、一面だけにシートを貼ってアクセント的な感じにしたんです。

寝室に隣接してるこの狭いスペースに数年前もらったデスクをリメイクして置いたのが
きっかけで収納棚を作ったり窓枠風のものを取り付けたりと手を加えてきた場所。
結構お気に入りのスペースです。
若干デスクの上がごちゃついてきちゃったなぁ。。

インテリアシートを部分使いするだけで
この場所の雰囲気もガラっと変わりましたよ。
でもね・・ 玄関に使った残りだったので・・・

まっ、ここは収納棚を置く場所だから見えないし、いいっかぁ・・と
そのままにしております 笑
この一面、6枚で貼りきれます。
600円の模様替え・・・十分ですねっ

ポチっと応援して頂けたらとっても嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-02-15 13:00
| インテリア
今日はちょっと暖か・・・
この時間を見逃すまいとクッキーさんのお散歩へ・・・
そしたら兄ちゃんの中学の同級生のお母さんが雪かき中。。
ついつい立ち話 笑
まぁ、息子を持つ親の愚痴ですね~
今日のお散歩、1時間でした 笑
(そんなに歩いてないけどね・・・)
++++++++++++++++++++
昨日模様替えした玄関・・・
とりあえず壁面も変更。
一旦全部を外して、引き算インテリア。

今まで和室に飾ってたフレームを玄関に移動。
これだけでもかなりスッキリとして雰囲気も変わったかな。

飾ってた雑貨類は断捨離せずに保管。
使い道が出てこないようならその時処分します。
もう一面の壁はもともと玄関にあったリースを移動させ
またまた和室にあった「This is your life」のダウンロードしたポスターを。

本当は別の物を置く予定でしたが
これから作ろうと思ってるので出来上がるまではコレで・・・

ここに掛けてあった黒板は処分です。
ほんの少し好みも変わってきてるようで
使える部品のみを保管して捨てます。
ここだけはちょっと増えたかも・・・

クッキーのお散歩グッズを収納してる下の部分。
ちょっと置いてる物が増えちゃってますが、まぁいいっかぁ。 笑

毎日最低1個ずつが目標の断捨離。。
だいぶスッキリしてきました。
最近はシンプル目が好み・・・
ぼちぼちマイペースで心地いいおうちインテリアに出来たらいいな♪
お帰りにポチっと応援していただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村
この時間を見逃すまいとクッキーさんのお散歩へ・・・
そしたら兄ちゃんの中学の同級生のお母さんが雪かき中。。
ついつい立ち話 笑
まぁ、息子を持つ親の愚痴ですね~

今日のお散歩、1時間でした 笑
(そんなに歩いてないけどね・・・)
++++++++++++++++++++
昨日模様替えした玄関・・・
とりあえず壁面も変更。
一旦全部を外して、引き算インテリア。

これだけでもかなりスッキリとして雰囲気も変わったかな。

使い道が出てこないようならその時処分します。
もう一面の壁はもともと玄関にあったリースを移動させ
またまた和室にあった「This is your life」のダウンロードしたポスターを。

これから作ろうと思ってるので出来上がるまではコレで・・・

ほんの少し好みも変わってきてるようで
使える部品のみを保管して捨てます。
ここだけはちょっと増えたかも・・・

ちょっと置いてる物が増えちゃってますが、まぁいいっかぁ。 笑

だいぶスッキリしてきました。
最近はシンプル目が好み・・・
ぼちぼちマイペースで心地いいおうちインテリアに出来たらいいな♪
お帰りにポチっと応援していただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-02-10 15:27
| インテリア
今月は何かと週末に予定が入ってて
ゆっくりできるのは平日・・・
今限定ですね。
もし仕事してたらかなりのハードスケジュールだったなぁ。。
ニートでよかったかも。。笑
今日もこのあとやんちゃ姫のバスケの練習を見に行って
そのあと部活の兄ちゃんのお迎えです。
その合間にちょっとまったり・・・

ちょうど冬の日差しがリビングの奥まで差し込んで暖かです。

今日は久しぶりに焼いたパウンドケーキ。
キレイなマーブル模様にならなかったな・・・
チョコレートっぽく見えますが
実はアロニアという実をジャムして冷凍してあったものを使いました。
カフェ音楽を聴きながらこのソファで穏やかな時間・・・
貴重なひとときです。。
カメラを持ってると・・・この子がね・・・ 笑

「あたちも写して~
」って言ってるみたいにゴロスリ~ 笑
可愛いヤツです♪
お帰りにポチっと押して頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村
ゆっくりできるのは平日・・・
今限定ですね。
もし仕事してたらかなりのハードスケジュールだったなぁ。。
ニートでよかったかも。。笑
今日もこのあとやんちゃ姫のバスケの練習を見に行って
そのあと部活の兄ちゃんのお迎えです。
その合間にちょっとまったり・・・


キレイなマーブル模様にならなかったな・・・
チョコレートっぽく見えますが
実はアロニアという実をジャムして冷凍してあったものを使いました。
カフェ音楽を聴きながらこのソファで穏やかな時間・・・
貴重なひとときです。。
カメラを持ってると・・・この子がね・・・ 笑


可愛いヤツです♪
お帰りにポチっと押して頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-02-06 14:23
| インテリア

今日は午後から中学校の入学説明会に行ってきました。
もうすぐ卒業&入学。
早いなぁ・・・
もう兄ちゃんの時から5年経ったってことなのね・・・
ちょうど受付には兄ちゃんの時部活でお世話になった顧問の先生が居て
「今度は妹の方がお世話になります~」って挨拶してきました♪
「待ってましたよ~」って先生・・・ 笑
2年ぶりの中学校、ちょっと懐かしかったです。。
そんなこんなでブログの更新もこの時間に・・・
今、ちょっとインテリアの見直し。
まだまだほど遠いけど、すっきりシンプル目の塩系ナチュラルを目指して
断捨離&収納に力を入れてます。
どんどんゴチャゴチャしてきたディスプレイコーナーも
少し雑貨を減らして

100均の材料で作ったなんちゃってランタンも
更にリメイクして小さくシンプルに
吊り下げられるようにしました。

このコーナーの壁も模様替えして
もう少し雑貨もシンプルにしたいな。 只今考え中・・・ 笑

毎日1個以上は断捨離を決行中です。。
あ、今日はまだ捨ててなかったっ!! 笑
よろしければお帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-27 17:03
| インテリア
日本全国、寒波の影響すごかったですね。。
ニュースを見てびっくり・・・
北海道では寒さは厳しかったものの
積雪も我が家地方はほとんどなかったです。
お出掛けの際には十分お気をつけくださいね。。
このおうちに住んでそろそろ14年くらい・・・
洗面台の表側はリメイクしましたが
収納の方は一度も見直してなかったんです。。
今回だいぶ自分なりにお気に入りの場所になってきたので
スイッチが入り、やっと見直すことにしました。
でもね、家族しか見ない場所なものだから
お金はあまり掛けたくないので・・・ 笑
とにかく家にあるものでなんとかしよう! ( ← いつものコトです・・・)
いきなり after です ↓

断捨離したので
物もだいぶ減り、かなりすっきりしました。
ちょっと欠けて使わなくなったマグカップや
土にそのまま帰るエコポット、
あと、ラッピングバックを使いました。
種からお花を育てようと買ったエコポット、
全然使ってなくってもはや断捨離対象だったんですが
サンプルの化粧品ややんちゃ姫が使う髪ゴムを収納。
確かセリアだったかなぁ、オシャレなラッピングバック。
いつか使おうと買ってあったんですが
結局1枚しか使ってなくって後は余ってましたっ 汗

ジッパー付きのビニールに入れたコットンを収納したり

今まで丸見えだった旦那さんのシェーバーを入れて・・・
マグには顔を洗うときに使ってるターバンを。
シェーバー収納の中はこんな風。


ペットボトルが仕切りにちょうどいい大きさ。
ラッピングバッグは中がビニール加工されてるし
意外と使いやすいかったです。
不用品やら死蔵品を使っても案外すっきり収納できるものですね 笑
三面鏡の両サイドも同じように
使ってない物で収納されてます。
左サイドは歯ブラシ関係。

右はドライヤーなど・・・

捨てようと思ってた物で収納できるって
ちょっと楽しかったです♪
お帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
ニュースを見てびっくり・・・
北海道では寒さは厳しかったものの
積雪も我が家地方はほとんどなかったです。
お出掛けの際には十分お気をつけくださいね。。
このおうちに住んでそろそろ14年くらい・・・
洗面台の表側はリメイクしましたが
収納の方は一度も見直してなかったんです。。
今回だいぶ自分なりにお気に入りの場所になってきたので
スイッチが入り、やっと見直すことにしました。
でもね、家族しか見ない場所なものだから
お金はあまり掛けたくないので・・・ 笑
とにかく家にあるものでなんとかしよう! ( ← いつものコトです・・・)
いきなり after です ↓

物もだいぶ減り、かなりすっきりしました。
ちょっと欠けて使わなくなったマグカップや
土にそのまま帰るエコポット、
あと、ラッピングバックを使いました。
種からお花を育てようと買ったエコポット、
全然使ってなくってもはや断捨離対象だったんですが
サンプルの化粧品ややんちゃ姫が使う髪ゴムを収納。

確かセリアだったかなぁ、オシャレなラッピングバック。
いつか使おうと買ってあったんですが
結局1枚しか使ってなくって後は余ってましたっ 汗


マグには顔を洗うときに使ってるターバンを。
シェーバー収納の中はこんな風。


ラッピングバッグは中がビニール加工されてるし
意外と使いやすいかったです。
不用品やら死蔵品を使っても案外すっきり収納できるものですね 笑
三面鏡の両サイドも同じように
使ってない物で収納されてます。
左サイドは歯ブラシ関係。


捨てようと思ってた物で収納できるって
ちょっと楽しかったです♪
お帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-26 13:08
| インテリア
今朝はかなりの寒気が入ってきてるようで
全国的に積雪も観測されてるようですね。
我が家地方も今朝の気温 マイナス20℃でしたぁ・・・
激寒ですっ!
この雪の影響で大きな被害がでませんように・・・
大雑把な性格の私なので
お部屋の中にグリーンを飾るのが好きな割りに
すぐ枯らしてしまうっ 汗
なので、最近は丈夫な多肉やエアプランツ、そしてフェイクグリーンが
お気に入り♪
今日はおうちの中のグリーンを紹介させてくださいね。
キッチンの棚・・・

垂れ下がるのが可愛いプミラ・・・
これはフェイク。
遠目だと正直フェイクだとは分かりません。
インターフォンの上

すごくちっちゃいのですが
エアプランツ・・・ 100均で買ったと思います。
あまりにも小さいのでワイヤーで作ったおうちの中に入れてます。
リビングのローテーブルの上

今ちょうどアロマ加湿器も置いてあるてるテーブル。
ここには空き缶をリメイクした鉢の中にフェイクの多肉。
これもリアルでやんちゃ姫も最近まで本物だと思ってらしい 笑
お気に入りの窓辺のコーナー。

手前のモシャモシャしたのはスパニッシュモス・・・フェイクです。
真ん中のは100均エアプランツ。
奥は100均フェイクの多肉。
同じ窓辺の上の棚

手のかからない本物の多肉。
やっぱり本物は日当たりのいいところへ置きたいですものね。
リビングの壁面

グリーンネックレスはフェイク。
アジサイはプリザーブドフラワー。
プリザは日が当たらない場所の方が長持ちしますね。
そしてサニタリーにも・・・

窓辺の多肉がモサモサしてきたので
チョッキンして使わなくなったちいさなカップに・・・
でもここは本当に日が当たらないので
また枯れそうになったら
やっぱりフェイクに変えようと思います。
本物とフェイクを組み合わせることによって
結構リアル感も出るような気がします。
お手入れしずらいところには上手にフェイクを使うといいですよね。
ちなみに100均以外のリアルなフェイクは
ブロ友さんがやっているこちらで購入しています♪
shopサイトはこちら ⇒ ☆
ぜひお時間があるときに覗いてみてください。
お帰りにポチっと応援して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
全国的に積雪も観測されてるようですね。
我が家地方も今朝の気温 マイナス20℃でしたぁ・・・
激寒ですっ!
この雪の影響で大きな被害がでませんように・・・
大雑把な性格の私なので
お部屋の中にグリーンを飾るのが好きな割りに
すぐ枯らしてしまうっ 汗
なので、最近は丈夫な多肉やエアプランツ、そしてフェイクグリーンが
お気に入り♪
今日はおうちの中のグリーンを紹介させてくださいね。
キッチンの棚・・・

これはフェイク。
遠目だと正直フェイクだとは分かりません。
インターフォンの上

エアプランツ・・・ 100均で買ったと思います。
あまりにも小さいのでワイヤーで作ったおうちの中に入れてます。
リビングのローテーブルの上

ここには空き缶をリメイクした鉢の中にフェイクの多肉。
これもリアルでやんちゃ姫も最近まで本物だと思ってらしい 笑
お気に入りの窓辺のコーナー。

真ん中のは100均エアプランツ。
奥は100均フェイクの多肉。
同じ窓辺の上の棚

やっぱり本物は日当たりのいいところへ置きたいですものね。
リビングの壁面

アジサイはプリザーブドフラワー。
プリザは日が当たらない場所の方が長持ちしますね。
そしてサニタリーにも・・・

チョッキンして使わなくなったちいさなカップに・・・
でもここは本当に日が当たらないので
また枯れそうになったら
やっぱりフェイクに変えようと思います。
本物とフェイクを組み合わせることによって
結構リアル感も出るような気がします。
お手入れしずらいところには上手にフェイクを使うといいですよね。
ちなみに100均以外のリアルなフェイクは
ブロ友さんがやっているこちらで購入しています♪
shopサイトはこちら ⇒ ☆

お帰りにポチっと応援して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-25 10:01
| インテリア
少し前の話になりますが・・・
毎年1月に会社で新年会と称して近場の温泉にとまりに行く旦那さん。
もちろん、すべて旅費は会社負担なので
喜んで「行っといで~~~♪」って感じ 笑
そこで恒例のビンゴ大会!
今年は一番いいものが当たったらしい。

アロマ加湿器!
デザインも我が家のインテリアにはぴったしで
「おお~~~、さっすが~~~!」と褒めてあげました 笑

景品の中で一番高いのがコレだったらしいです。。
あ、ちなみにね・・・
去年当ててきたのはコレですよ ↓

ふふふっ、コイツは何者かと言うとですね~
頭の部分をパカっと外すと・・・

鼻毛カッター!! 爆笑
電池式でウィーーンとカットしてくれるそうな・・・
断捨離対象なのですが (1度も使ってないしーー)
今だ捨てられずにいます 笑
で、加湿器に話題を戻して・・・
色々とやることがあって
しばらくは箱に入ったままだったんですが
やっと開封して試験運転!

思ったよりも結構な加湿で・・・ 笑
ライトも点くのでステキです。

とりあえずリビングのローテーブルの上に・・・
これでも最小の加湿ですが
モクモクと出てます・・・ 笑
でもアレルギー持ちで乾燥には注意が必要なクッキーさんには
ちょっといいかも・・・

久しぶりにダイニングからのリビング。。
変わり映えしないいつもの我が家・・・
でもなんか落ち着くゎ・・・
アロマ加湿器、ほんのりアロマの香りで癒されます。
設置場所はもうちょっと考えようかな。
カーテンのそばはカビが生える場合もあるのでおさけください・・・と書いてあった。
思いっきりそばにカーテンあるけどね 笑
お帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
毎年1月に会社で新年会と称して近場の温泉にとまりに行く旦那さん。
もちろん、すべて旅費は会社負担なので
喜んで「行っといで~~~♪」って感じ 笑
そこで恒例のビンゴ大会!
今年は一番いいものが当たったらしい。

デザインも我が家のインテリアにはぴったしで
「おお~~~、さっすが~~~!」と褒めてあげました 笑


あ、ちなみにね・・・
去年当ててきたのはコレですよ ↓

頭の部分をパカっと外すと・・・

電池式でウィーーンとカットしてくれるそうな・・・
断捨離対象なのですが (1度も使ってないしーー)
今だ捨てられずにいます 笑
で、加湿器に話題を戻して・・・
色々とやることがあって
しばらくは箱に入ったままだったんですが
やっと開封して試験運転!

ライトも点くのでステキです。

これでも最小の加湿ですが
モクモクと出てます・・・ 笑
でもアレルギー持ちで乾燥には注意が必要なクッキーさんには
ちょっといいかも・・・

久しぶりにダイニングからのリビング。。
変わり映えしないいつもの我が家・・・
でもなんか落ち着くゎ・・・
アロマ加湿器、ほんのりアロマの香りで癒されます。
設置場所はもうちょっと考えようかな。
カーテンのそばはカビが生える場合もあるのでおさけください・・・と書いてあった。
思いっきりそばにカーテンあるけどね 笑
お帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-21 14:11
| インテリア
やんちゃ姫の部屋に飾ってあった数枚の思い出の写真・・・
なんとかもっといい飾り方はないものかなぁと
ココ最近ずっとアレコレ考えてました。
やっと形になったので紹介させてくださいね。。

遠目だとちょっと分かりずらいですねっ・・・汗

最終的にはS字フックで連結させただけの
簡単仕様です 笑
使ったのはセリアのクリーム色ノフォトフレーム

とっても好みの色合いだったので
ペイントせずにそのまま使用。
それをこんな風につないだだけ。

フック類はすべてアイボリーに塗り替えました。
そしてフックの位置も縦バージョンの写真もちゃんと収まるように
セットしてますよ。

すべてのフレームの写真を入れるとうるさい感じになるかなぁと
一枚だけ抜いて空間を作りました。
中身はセリアのペーパーナプキン入ってますよ 笑
柄が可愛かったし、優しい色だったので・・・
フレームの飾り方を変えるだけで
壁の雰囲気も違って見えますよ~。
模様替えを頼まれたやんちゃ姫のお部屋もだいぶ完成に近づいてきました。
全部出来上がったらまたUPします。。
お帰りにポチっと押して頂けるととっても嬉しいです☆

にほんブログ村
なんとかもっといい飾り方はないものかなぁと
ココ最近ずっとアレコレ考えてました。
やっと形になったので紹介させてくださいね。。


最終的にはS字フックで連結させただけの
簡単仕様です 笑
使ったのはセリアのクリーム色ノフォトフレーム

ペイントせずにそのまま使用。
それをこんな風につないだだけ。

そしてフックの位置も縦バージョンの写真もちゃんと収まるように
セットしてますよ。

すべてのフレームの写真を入れるとうるさい感じになるかなぁと
一枚だけ抜いて空間を作りました。
中身はセリアのペーパーナプキン入ってますよ 笑
柄が可愛かったし、優しい色だったので・・・
フレームの飾り方を変えるだけで
壁の雰囲気も違って見えますよ~。
模様替えを頼まれたやんちゃ姫のお部屋もだいぶ完成に近づいてきました。
全部出来上がったらまたUPします。。
お帰りにポチっと押して頂けるととっても嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-08 14:12
| インテリア
やんちゃ姫の部屋に飾ってあった数枚の思い出の写真・・・
なんとかもっといい飾り方はないものかなぁと
ココ最近ずっとアレコレ考えてました。
やっと形になったので紹介させてくださいね。。

遠目だとちょっと分かりずらいですねっ・・・汗

最終的にはS字フックで連結させただけの
簡単仕様です 笑
使ったのはセリアのクリーム色ノフォトフレーム

とっても好みの色合いだったので
ペイントせずにそのまま使用。
それをこんな風につないだだけ。

フック類はすべてアイボリーに塗り替えました。
そしてフックの位置も縦バージョンの写真もちゃんと収まるように
セットしてますよ。

すべてのフレームの写真を入れるとうるさい感じになるかなぁと
一枚だけ抜いて空間を作りました。
中身はセリアのペーパーナプキン入ってますよ 笑
柄が可愛かったし、優しい色だったので・・・
フレームの飾り方を変えるだけで
壁の雰囲気も違って見えますよ~。
模様替えを頼まれたやんちゃ姫のお部屋もだいぶ完成に近づいてきました。
全部出来上がったらまたUPします。。
お帰りにポチっと押して頂けるととっても嬉しいです☆

にほんブログ村
なんとかもっといい飾り方はないものかなぁと
ココ最近ずっとアレコレ考えてました。
やっと形になったので紹介させてくださいね。。


最終的にはS字フックで連結させただけの
簡単仕様です 笑
使ったのはセリアのクリーム色ノフォトフレーム

ペイントせずにそのまま使用。
それをこんな風につないだだけ。

そしてフックの位置も縦バージョンの写真もちゃんと収まるように
セットしてますよ。

すべてのフレームの写真を入れるとうるさい感じになるかなぁと
一枚だけ抜いて空間を作りました。
中身はセリアのペーパーナプキン入ってますよ 笑
柄が可愛かったし、優しい色だったので・・・
フレームの飾り方を変えるだけで
壁の雰囲気も違って見えますよ~。
模様替えを頼まれたやんちゃ姫のお部屋もだいぶ完成に近づいてきました。
全部出来上がったらまたUPします。。
お帰りにポチっと押して頂けるととっても嬉しいです☆

にほんブログ村
▲
by cookie728
| 2016-01-08 14:12
| インテリア
1